自転車日和です。
江ノ島まで行って帰りに鎌倉珈琲香房さんに行こうっと!と、お昼過ぎに家を出ました。
滑川。謎の橋ができている…。

逗子海岸は海開きしたそうなのですが、小坪〜逗子マリーナ経由で鎌倉に出たので様子はわかりません。
今年は海岸のクラブ化阻止のために色々条例ができたみたい。
DQN祭にならないといいな。
鎌倉海浜公園あたりから撮った逗子。

いいお天気。
今日の江ノ島。

思った以上に暑く、そして自販機が見つからない…。
結局江ノ島付近で折り返したあたりまで自販機は見つからず、しかも自販機にゴミ箱が付いてないんです。
ボトルホルダーを二つつけておいてよかった!
気にして見ていたら、鎌倉駅周辺の自販機って、空きカン・ビン・ペットボトルを捨てるためのゴミ箱が付いてないんですね。
クリーン鎌倉条例ってのがあったはずなんだけどな。
そろそろボトル一本じゃだめな季節ですね。
ボトルサイズも700mlくらいのに変えようかなあ…。
鎌倉珈琲香房さんはお休みでした。
あてがはずれて、またしても自販機を求めてふらふら。
少し暑さにやられました。
頭痛が痛い。
頭もわるい。
愛用中の100均のアームカバー。
見ての通りの網目なので、うっかりすると腕がうっすら網目模様になりますw

ところで。
二車線の路を自転車で走っていて、左車線が左折専用で右車線は直進、ってなった時、どうしたら良いのでしょう?
自転車の車線変更はあり得ない!ってどこでも書いてあるけれど、実際134号線を走っていると皆さん普通に車線変更されてるんですよね。
だって、左折しちゃったらあらぬ方向に行ってしまいますもんね…??
わたしはそれが出来なくて、左折した先で途方に暮れたことがあるのです。
車が来ていないのを見計らって、直進車線に入りなおしました。
ちなみに今日は丁字路の右折で車に迷惑をかけてしまいました。
丁字路の先にちゃんと信号があったのに。
これだからロードバイク乗りは(怒
って言われてしまうDQN行為です。
本当に情けない。
自分の行為が恥ずかしいのと情けないのとで、今日は凹んでました。
もう一度自転車の交通ルール本を読み直そう。
でも実際走ってみると、理不尽なことだらけだぞ。
まとめ。
時間1時間37分53秒
走行距離29.04㌔
アベレージ17.8
消費カロリー389キロカロリー
感想。
はずかしい
なさけない
あたまいたい
自販機が来い

にほんブログ村

にほんブログ村
江ノ島まで行って帰りに鎌倉珈琲香房さんに行こうっと!と、お昼過ぎに家を出ました。
滑川。謎の橋ができている…。

逗子海岸は海開きしたそうなのですが、小坪〜逗子マリーナ経由で鎌倉に出たので様子はわかりません。
今年は海岸のクラブ化阻止のために色々条例ができたみたい。
DQN祭にならないといいな。
鎌倉海浜公園あたりから撮った逗子。

いいお天気。
今日の江ノ島。

思った以上に暑く、そして自販機が見つからない…。
結局江ノ島付近で折り返したあたりまで自販機は見つからず、しかも自販機にゴミ箱が付いてないんです。
ボトルホルダーを二つつけておいてよかった!
気にして見ていたら、鎌倉駅周辺の自販機って、空きカン・ビン・ペットボトルを捨てるためのゴミ箱が付いてないんですね。
クリーン鎌倉条例ってのがあったはずなんだけどな。
そろそろボトル一本じゃだめな季節ですね。
ボトルサイズも700mlくらいのに変えようかなあ…。
鎌倉珈琲香房さんはお休みでした。
あてがはずれて、またしても自販機を求めてふらふら。
少し暑さにやられました。
頭痛が痛い。
頭もわるい。
愛用中の100均のアームカバー。
見ての通りの網目なので、うっかりすると腕がうっすら網目模様になりますw

ところで。
二車線の路を自転車で走っていて、左車線が左折専用で右車線は直進、ってなった時、どうしたら良いのでしょう?
自転車の車線変更はあり得ない!ってどこでも書いてあるけれど、実際134号線を走っていると皆さん普通に車線変更されてるんですよね。
だって、左折しちゃったらあらぬ方向に行ってしまいますもんね…??
わたしはそれが出来なくて、左折した先で途方に暮れたことがあるのです。
車が来ていないのを見計らって、直進車線に入りなおしました。
ちなみに今日は丁字路の右折で車に迷惑をかけてしまいました。
丁字路の先にちゃんと信号があったのに。
これだからロードバイク乗りは(怒
って言われてしまうDQN行為です。
本当に情けない。
自分の行為が恥ずかしいのと情けないのとで、今日は凹んでました。
もう一度自転車の交通ルール本を読み直そう。
でも実際走ってみると、理不尽なことだらけだぞ。
まとめ。
時間1時間37分53秒
走行距離29.04㌔
アベレージ17.8
消費カロリー389キロカロリー
感想。
はずかしい
なさけない
あたまいたい
自販機が来い

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント : 7
