逗子は雪降らんかったぞ。
それはそれでいいんだけど、小田原方面とかはどうなんだろね。
べしゃっとしたシャーベット状の雪が残って凍結するとか勘弁してほしいのよ。
さて。
きのうまでに、いろんな記事にいろんなコメントありがとうございましたー!
お返事に抜けがありましたら、教えていただければと思います。
よろしくおねがいいたしまするん!
さてさて。
このあいだの日曜日に境川CRで、あんよが動かなくてヒスりながらペダル回したってどこかに書いたんですが、それがよろしくなかったのか、その後お膝を痛めてしまいました。
CRから藤沢に戻って小田原を往復。
往路でなんだか両ひざが張ってるような違和感を感じはじめました。
それでものりに乗ってる復路の平坦は速い方のうしろに着かせていただいて、ペダルをぐるぐる。
誰かのうしろに着くってほんとすごい!あっという間に速度が上がる、上がる!
そうしてお家に帰ってきて、調子に乗りすぎたと反省しましたよ。
両ひざいってーの。
そんなわけで。

ぜらちん。
少し膝に負担を感じているときはひと袋、はっきりと痛いときは3袋(15g)。
飲み物に溶かして飲んでおけば、3日くらいでなんともなくなってます。
あくまでわたしの場合ね。
で。
気が向いた時にこれ作って食べとくと完璧。

牛すじ。あと生姜。
すじってゼラチン質でコラーゲンのかたまりですのでね、お匙で軽くおさえればほぐれちゃうくらいにやわらかく甘辛く煮込んで、煮こごりになって固まったおつゆといっしょにご飯に乗っけて、とろりん、ハフハフ…。
牛すじと生姜の薄切りをお鍋にぶっ込んで、茹でこぼし。

もう一回茹でこぼし。

浮いてるのは生姜ね。
二度茹でこぼしたすじをぶつ切りにして、ねぎの青いところ10センチくらいと薄切りにした生姜も追加。

これをお鍋に戻して、
お酒、醤油、お砂糖をてきとうに加えて、ぐつぐつ。

ねぎはくたくたになったら取り除きますよ。
あとはお好みの固さになるまで弱火で煮込んで、味を整えて、できあがり。
わたし、あの噛んでも噛んでも噛みきれない食感が無理なので、ほんとにとろけるくらい煮込みます。
で、最後に強火にして水分を飛ばして、牛肉の佃煮ふうにしていただきます。
できあがり。

国産牛の牛すじは100gで138円。
1000円分くらい買って調理しても、8cm角の小鉢に収まっちゃうw
ゼラチン摂って、牛すじもぐもぐして、ただいまわたしのお膝は絶好調。
日曜日はしっかり晴れてくれんと困っちゃうのよ。
このくらい降ったらあきらめもつくってもんだ

はやく走りたーい!
それはそれでいいんだけど、小田原方面とかはどうなんだろね。
べしゃっとしたシャーベット状の雪が残って凍結するとか勘弁してほしいのよ。
さて。
きのうまでに、いろんな記事にいろんなコメントありがとうございましたー!
お返事に抜けがありましたら、教えていただければと思います。
よろしくおねがいいたしまするん!
さてさて。
このあいだの日曜日に境川CRで、あんよが動かなくてヒスりながらペダル回したってどこかに書いたんですが、それがよろしくなかったのか、その後お膝を痛めてしまいました。
CRから藤沢に戻って小田原を往復。
往路でなんだか両ひざが張ってるような違和感を感じはじめました。
それでものりに乗ってる復路の平坦は速い方のうしろに着かせていただいて、ペダルをぐるぐる。
誰かのうしろに着くってほんとすごい!あっという間に速度が上がる、上がる!
そうしてお家に帰ってきて、調子に乗りすぎたと反省しましたよ。
両ひざいってーの。
そんなわけで。

ぜらちん。
少し膝に負担を感じているときはひと袋、はっきりと痛いときは3袋(15g)。
飲み物に溶かして飲んでおけば、3日くらいでなんともなくなってます。
あくまでわたしの場合ね。
で。
気が向いた時にこれ作って食べとくと完璧。

牛すじ。あと生姜。
すじってゼラチン質でコラーゲンのかたまりですのでね、お匙で軽くおさえればほぐれちゃうくらいにやわらかく甘辛く煮込んで、煮こごりになって固まったおつゆといっしょにご飯に乗っけて、とろりん、ハフハフ…。
牛すじと生姜の薄切りをお鍋にぶっ込んで、茹でこぼし。

もう一回茹でこぼし。

浮いてるのは生姜ね。
二度茹でこぼしたすじをぶつ切りにして、ねぎの青いところ10センチくらいと薄切りにした生姜も追加。

これをお鍋に戻して、
お酒、醤油、お砂糖をてきとうに加えて、ぐつぐつ。

ねぎはくたくたになったら取り除きますよ。
あとはお好みの固さになるまで弱火で煮込んで、味を整えて、できあがり。
わたし、あの噛んでも噛んでも噛みきれない食感が無理なので、ほんとにとろけるくらい煮込みます。
で、最後に強火にして水分を飛ばして、牛肉の佃煮ふうにしていただきます。
できあがり。

国産牛の牛すじは100gで138円。
1000円分くらい買って調理しても、8cm角の小鉢に収まっちゃうw
ゼラチン摂って、牛すじもぐもぐして、ただいまわたしのお膝は絶好調。
日曜日はしっかり晴れてくれんと困っちゃうのよ。
このくらい降ったらあきらめもつくってもんだ

はやく走りたーい!
スポンサーサイト
コメント : 14
