お彼岸に、(もちろん自転車で)お墓参りに行ったら、ペプシがひと箱お供えしてありましたよ。

「ぺぷしのめー!」

なんだただのダン箱か。
お墓参りに行く前日、「明日はお墓参りに行くから、お線香とライターを持って行こう」って考えるんだけど、当日は必ず忘れるんですよね。
んで、それらをコンビニで調達するわけです。
コンビニで売ってるお墓参り用のお線香って、たいてい数十本を紙でまとめて一把にしたやつが袋に二把入ってるでしょ。
そのまとめてる紙をはずすとお線香がばらばらになってその後の始末が悪いから、紙を外した一把ぶんのお線香ぜんぶに火をつけちゃうんです。
だからお墓まいりの時はお墓周辺がちょっとしたぼやみたいになるのよ。
その後、お線香の残り一把とライターが残るので持ち帰って、次回のお墓参りの時に持って行こうと思うんだけど、当日は必ず忘れるんですよね。
うちにはそんなライターとお線香がいくつもありますよ。
さて。
すかなごっそに行ったときなんですけどね。
すかなごっそのすぐ近くまで来て、なんかくっさいなーって道路横の畑を見たら、えらいことになっておったよ。
腐ってやがる…。

手前が大根の墓場、奥がきゃべつの墓場。
豊作でも不作でも困っちゃうんだよね。
ふたまたにわかれた大根って、いつ見てもクスッてなるwww

セクシー大根思い出しちゃうんだよ。
先週の水曜日はショートミウライチ。

電線に引っかかってるのはカイト的ななにか。
ほんとは海鮮的なごはんを食べたかったのですが、水曜日って市場がお休みなので、お魚が売りのお店もお休みばっかりなのです。
走りに行くモチベーションの下がりっぷりといったらないわ!
三浦半島は、春きゃべつの収穫まっさかりですよ。

からすとひよどり対策に、零戦ダンボーが一撃必殺。

すかなごっそでも、春きゃべつひと玉140えんくらいで販売中。
ぴったりサイズのビニール袋に入ってるからブラケットにひっかけて持って帰ろうと思えば持って帰れるんだけど、いまだ勇気が持てませんw
誰かやったことあるひとはおらんかね…。
暖かくならんじゃねえかああああ

朝練できんのじゃあああああああ

「ぺぷしのめー!」

なんだただのダン箱か。
お墓参りに行く前日、「明日はお墓参りに行くから、お線香とライターを持って行こう」って考えるんだけど、当日は必ず忘れるんですよね。
んで、それらをコンビニで調達するわけです。
コンビニで売ってるお墓参り用のお線香って、たいてい数十本を紙でまとめて一把にしたやつが袋に二把入ってるでしょ。
そのまとめてる紙をはずすとお線香がばらばらになってその後の始末が悪いから、紙を外した一把ぶんのお線香ぜんぶに火をつけちゃうんです。
だからお墓まいりの時はお墓周辺がちょっとしたぼやみたいになるのよ。
その後、お線香の残り一把とライターが残るので持ち帰って、次回のお墓参りの時に持って行こうと思うんだけど、当日は必ず忘れるんですよね。
うちにはそんなライターとお線香がいくつもありますよ。
さて。
すかなごっそに行ったときなんですけどね。
すかなごっそのすぐ近くまで来て、なんかくっさいなーって道路横の畑を見たら、えらいことになっておったよ。
腐ってやがる…。

手前が大根の墓場、奥がきゃべつの墓場。
豊作でも不作でも困っちゃうんだよね。
ふたまたにわかれた大根って、いつ見てもクスッてなるwww

セクシー大根思い出しちゃうんだよ。
先週の水曜日はショートミウライチ。

電線に引っかかってるのはカイト的ななにか。
ほんとは海鮮的なごはんを食べたかったのですが、水曜日って市場がお休みなので、お魚が売りのお店もお休みばっかりなのです。
走りに行くモチベーションの下がりっぷりといったらないわ!
三浦半島は、春きゃべつの収穫まっさかりですよ。

からすとひよどり対策に、零戦ダンボーが一撃必殺。

すかなごっそでも、春きゃべつひと玉140えんくらいで販売中。
ぴったりサイズのビニール袋に入ってるからブラケットにひっかけて持って帰ろうと思えば持って帰れるんだけど、いまだ勇気が持てませんw
誰かやったことあるひとはおらんかね…。
暖かくならんじゃねえかああああ

朝練できんのじゃあああああああ
スポンサーサイト
コメント : 4
