けつあなが切れました(´;ω;`)
べつに便秘したわけではありません(´;ω;`)
新しい世界へはばたこうとして、みずから開拓に挑んで失敗したわけでもありません(´;ω;`)
おなかぴーぴーになっちゃったんです(´;ω;`)
ぴーぴーでも切れちゃうんですね。知らなかったです(´;ω;`)
こないだ買ったおからクッキーがおいしくて、食べ過ぎちゃったんです。
小麦粉不使用、1枚あたり糖質2g、食物繊維3.1g。
ほろほろでさくさくでおいしいのね。
で、1度に4枚くらい食べちゃうでしょ。
そしたら食物繊維が12.4g摂れちゃうでしょ。
それを1日に2〜3回くらいやっちゃうでしょ。
おなか壊れるでしょ。
そしたらけつあなが切れました(´;ω;`)
でもおからクッキーおいしいよ(`・ω・´)
糖質制限は相変わらず続けていますが、体重は減りもせず増えもせず。
やっぱり停滞期?
さて。
今週はお膝のことを考えて、うん国際村はおやすみ。
なのできのうも関口牧場に行きましたよ。
うしちち!

こうちゃ!

ティーラテ!

これら一連の流れをカシャカシャ撮っている最中、まったく知らないひとたちに見守られておりましたw
おでかけフォトするフィギュア者の宿命ですね。
ダンボーだと、アニメキャラだってわかりにくいのがいいところ。
きょうもうしさん激写。

あーもーやってらんねーまじだりー

水たまりは、おとなりさんのおしっこですよ…。
このあいだの子牛がおひるね中。

目と口が半びらきwww
信じられないだろ。羊なんだぜ、これ…。

ラスタ感ぱねえっすな。

そんで久しぶりに佐島公園に行ったんですけどね。
なんかすごく…汚いです…。

てんぐさとひじきとわかめ的なものが打ち上げられて少々異臭がしますwww

そういえば、このあいだここの佐島漁港のお魚屋さんで買ったカマスのスモークが美味しかったのでまた買って帰ろうと思って寄ったら、「気が向いた時しか作んねーんだよ」なのですって。
このあいだ買えたのはラッキーだったのか!
次はいつ見かけるかな〜
そんな感じで金曜日は40km。
雨降らなくてよかったー!
きょうもチャリ通できそうだし、あしたも降らなさそうだし。
この調子で梅雨のあいだも走れたらいいな!
強靭なけつあなになりたーい!!
どうやったらなれるのー!!
スポンサーサイト

ダンボー
はじめまして。
平塚市のロキです。
いつも楽しくブログを拝見しています。
私は湘南の海岸沿いや箱根旧道をメインに走っているのでとりにくさんとお会いしてみたく、あんことでろりんを目印に探しています。
関口牧場に行ってみたい。。。
P.S.ダンボーのことをとりにくさんのブログで知りましたが、アクションを変える事でフィギュアの気持ちを表現するのが上手ですね。
ダンボーの仕草がほほえましいです。
ダンボーは何体(何個)お持ちなのかな?
ロキ | URL | 2015-06-06 (Sat) 10:25 [編集 ]

それは…
無理(ヾノ・∀・`)www
とりにくちゃんこんにちは。
いつもタイトルが衝撃的w
人間には鍛えられない場所も有るの!!眼球とか歯茎とか…
爪を立てられたりこすられるとダメ!!な処が有るのは運命と思って?( *´艸`)
これって凄い贅沢でね?絞り立てそのままのミルクで作るのは…
牧場に行ける強みっていいなあ…
高知にはひまわりコーヒーってのが有って甘いけどくどくないの。とりにくちゃん絶賛すると思うけどな…
飲ませたい( *´艸`)
ふぢけん | URL | 2015-06-06 (Sat) 10:44 [編集 ]

あなりすと
太くて、長くて、硬いのでなくても。
いきよいよく、ドバーッとやると、
粘膜くんが、傷ついちゃうよ。
やさしく、そーっと、やってね。
ボラ○ノール塗って、穴修理だね。
へそした | URL | 2015-06-06 (Sat) 16:13 [編集 ]

Re: ダンボー
ロキさんはじめましてlこんにちはー!
> はじめまして。
> 平塚市のロキです。
> いつも楽しくブログを拝見しています。
お越し下さりありがとうございまーす!
平塚市にお住まいですか〜
134号沿いならすれ違ったりしたことあるかしらw
> 私は湘南の海岸沿いや箱根旧道をメインに走っているのでとりにくさんとお会いしてみたく、あんことでろりんを目印に探しています。
> 関口牧場に行ってみたい。。。
海岸沿いと箱根 旧 道 が メ イ ンwww恐ろしいwww恐ろしいwwwww
わたしもまた近々行くつもりですのでどこかでお会いするかもですね!
関口牧場はいちど行くべきですよ〜
関口牧場でソフトクリームを食べたあとに、うん国際村に登りに行ってくださいwくさいけどwww
> P.S.ダンボーのことをとりにくさんのブログで知りましたが、アクションを変える事でフィギュアの気持ちを表現するのが上手ですね。
> ダンボーの仕草がほほえましいです。
> ダンボーは何体(何個)お持ちなのかな?
表現ができてるっていうお言葉はとっても嬉しいです。フヒヒヒありがとうございまーす!
もともとフィギュア歴があって、ダンボーはそのうちのひとつでしかなかったんですよ。
最近はこっちがメインになっちゃいましたw持ち歩くのにちょうどいいんですよね〜
ダンボー、たぶん20体以上いますw
とりにく | URL | 2015-06-06 (Sat) 16:15 [編集 ]

Re: それは…
ふぢけんちゃんこんちゃ!
> 無理(ヾノ・∀・`)www
> とりにくちゃんこんにちは。
> いつもタイトルが衝撃的w
> 人間には鍛えられない場所も有るの!!眼球とか歯茎とか…
> 爪を立てられたりこすられるとダメ!!な処が有るのは運命と思って?( *´艸`)
無理かな〜どうかな〜
ふぢけんちゃん試してみようよ!
じゃあおけつ出して〜
はいっ、ドスッ!
アッー!!
ふぢけんちゃん…ふぢけんちゃんの尊い犠牲のもと、けつあなは鍛えられないことが判明したお(´;ω;`)
> これって凄い贅沢でね?絞り立てそのままのミルクで作るのは…
> 牧場に行ける強みっていいなあ…
> 高知にはひまわりコーヒーってのが有って甘いけどくどくないの。とりにくちゃん絶賛すると思うけどな…
> 飲ませたい( *´艸`)
だよね!贅沢だよねー!
おうちでも飲みたくて、瓶入り牛乳も売ってるから買って帰ろうかな〜なんて思うんだけど、ちと高い…900mlで600えんだって!
ひまわりコーヒー…どんなのだろ?
甘くてくどくないっていいねえ〜ごっくんしたいねえ〜
とりにく | URL | 2015-06-06 (Sat) 16:27 [編集 ]

Re: あなりすと
へそしたさんこんにちはー!!
> 太くて、長くて、硬いのでなくても。
> いきよいよく、ドバーッとやると、
> 粘膜くんが、傷ついちゃうよ。
> やさしく、そーっと、やってね。
> ボラ○ノール塗って、穴修理だね。
まずはひとこと。
「へそしため、経験者だな……!!」
やっぱりボラギノール買っておくべきかしらん…(´;ω;`)
お下痢のときにやさしくそーっと出すなんてできないと思うのー!!
とりにく | URL | 2015-06-06 (Sat) 16:30 [編集 ]
二度目ましてー。
都道158号をヨロヨロしている迷惑者です。
あーなりますねぴーぴーできれますね。
このくらいの季節になると冷たい飲みものと
睡眠時意外に冷えてお腹下しがちなのですが
それで切れ、色々あった後、ここ2年くらい
お医者さんのお世話になってます。
初夏の恒例行事っていうんですかーははー
そろそろ学べよですねーははー
ぴーぴーと傷は早めになんとかしてくださいね
お医者さんにお尻を差し出すのはなかなか
トホホな感じですよ。
キルケニー | URL | 2015-06-06 (Sat) 18:07 [編集 ]

ごうもん
タイヤをごりっで、あぁ~あなので、ポチッた そら。です。
1,500㎞しか走ってないのに、チッ! 届くまで去年のお古を履いてみよう。
とりにくさんヘビィーだからなぁ、挑戦しすぎぃ!
〇〇ルローズとかしちゃってない?
キモくて画像見れません。内臓出ちゃってる感ぱねぇ!
おからクッキーは硬いのとボソボソが有るでしょ。
どっちがおいしいのん?
豆乳系とかもあるんですね。
駄菓子をやめて、おからクッキーにしたら少しは脂身減るかなぁ?
停滞期なんですね、更年期ではなくて。ボソッ
まだずぅ~っと先のお話ですね。
牛乳と麦茶でコーヒー牛乳ってどお?
烏龍茶ラテって商品が有るからいけるのかもね。
そら。 | URL | 2015-06-06 (Sat) 19:59 [編集 ]
こんにちは~♪
ティーラテ飲んでみたいっす~♪
子牛さん可愛えぇ~♪
ジャージー種でしょうか?ミルク濃くって美味しいんですよネ♪
おけつをお大事に、、、
saxwolf | URL | 2015-06-06 (Sat) 20:35 [編集 ]

痔とな?
ちょいちょーい!
痔とな?
ぎゃはは〜〜pgr~~
なんて笑ってはいけませぬな。
わたしもね、実はね、よく切れちゃうの/////
でね、夫 の ボラギノール軟膏を拝借してこっそり塗り塗り…
あの塗り塗りポーズはとても人にお見せできませんわよ。
どんな姿かは想像で補ってくださいww
げっぴーで切れるのはね、拭きすぎたりとか、あの水っぽい便がケツ穴を刺激したりとかですわ。
お互いケツ穴は大事にね。
牛さん、行き倒れてませんかい?
羊も、カットしてあげたいっす!バリカンでガーーーと刈るのも気持ちよさそーw
いいな、牧場ww
ゆきぷー | URL | 2015-06-06 (Sat) 21:02 [編集 ]
( ゚Д゚)⊃塩 < コレ塗ッテクダサイ
あかさた | URL | 2015-06-07 (Sun) 09:39 [編集 ]

あらら、失敗しちゃったんですね~
あちらにコメ欄がないのでこちらに。
200km失敗しちゃったんですね。脚力的になのかその他的になのかは分かりませんが、200kmといったらそんじょそこらの男性でもキツイんですよ。
私初めて200km走った時11時間くらいかかりましたもん。
しかも登り全くなし。ど平坦のみなのに。
ましてや、とりにくさんチャリに乗り始めて1年弱くらい?
もうちっと?いずれにしても2年たってないくらいでしょ?
ここのとこいくら乗り込んでるにしてもね。
あせんな、あせんな。急ぐときほどうまくいかなくなるからね。
しも階段 | URL | 2015-06-07 (Sun) 23:33 [編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015-06-08 (Mon) 04:38 [編集 ]

Re: タイトルなし
キルケニーさんにどめまして!
お返事遅くなってしまってすみません〜
> 都道158号をヨロヨロしている迷惑者です。
日曜日に、(たぶん)近くまで行きましたよー!
尾根幹いいなあ、いちど行ってみたいです。
> あーなりますねぴーぴーできれますね。
> このくらいの季節になると冷たい飲みものと
> 睡眠時意外に冷えてお腹下しがちなのですが
> それで切れ、色々あった後、ここ2年くらい
> お医者さんのお世話になってます。
あらまあキルケニーさん痔主さんなのかしら…お大事にしてくださいね´д` ;
やっぱりぴーぴーでも切れちゃいますよね。
わたしも冷たい飲み物はてきめんなので、真夏でもわりと常温のものを飲むようになりました。
寝てるときも、暑くてもお腹だけはタオルケットでガードしてますw
> 初夏の恒例行事っていうんですかーははー
> そろそろ学べよですねーははー
でもねー暑いときは冷たいもの欲しくなるし、夜が熱帯夜だとお布団蹴っ飛ばしちゃうんですよね。
学んではいるけど実践は出来ないですよねw
> ぴーぴーと傷は早めになんとかしてくださいね
> お医者さんにお尻を差し出すのはなかなか
> トホホな感じですよ。
うふふ、わたしいちどお尻差し出したことありますよw
下血したことがあるので…。
あれは恥ずかしいですねwww
とりにく | URL | 2015-06-09 (Tue) 00:17 [編集 ]

Re: こうもん
そら。さんこんばんはー!お返事遅くてすみません!
> タイヤをごりっで、あぁ~あなので、ポチッた そら。です。
> 1,500㎞しか走ってないのに、チッ! 届くまで去年のお古を履いてみよう。
1500kmか…これはもったいない!
新しいタイヤはどこのメーカーにしましたのん?
> とりにくさんヘビィーだからなぁ、挑戦しすぎぃ!
> 〇〇ルローズとかしちゃってない?
> キモくて画像見れません。内臓出ちゃってる感ぱねぇ!
えっ
ヘビィー?体重が?…ってうっさいわー!www
某薔薇は、あにゃらーの露出する過程を動画で見たことが…ぎええええええってなったなあ〜
あれは内臓ですね。危険きけん!
> おからクッキーは硬いのとボソボソが有るでしょ。
> どっちがおいしいのん?
> 豆乳系とかもあるんですね。
> 駄菓子をやめて、おからクッキーにしたら少しは脂身減るかなぁ?
硬いのもボソボソもイヤンなのです!
いま食べてるのはほろっほろで、ちんすこうとらくがんを足して2で割った感じですかね〜
原材料見てみると、おからクッキーっていっても小麦粉が入ってるのが多いので注意ですよ!
アフィやってないんで記事には書きませんでしたが、カフェプリムラでググるといろんなタイプのおからクッキーが出てきます。
お試しサイズもあったんでためしてみるのもいいかも。
ただ、普通のお菓子のような美味しさを期待して食べると悲しくなっちゃうwww
> 停滞期なんですね、更年期ではなくて。ボソッ
> まだずぅ~っと先のお話ですね。
ずぅ〜っと先かなあ〜
わりと近いかもなあ〜
停滞期って自覚症状がないから困っちゃう。
いつまで続くのかなあ…(泣
> 牛乳と麦茶でコーヒー牛乳ってどお?
> 烏龍茶ラテって商品が有るからいけるのかもね。
烏龍茶ラテ!?
あ、ほうじ茶ラテもあるねえ。
どれも勇気がなくてやったことないなあw
そら。さん麦茶牛乳やったことありますの?
おいしい?
とりにく | URL | 2015-06-09 (Tue) 04:25 [編集 ]

Re: タイトルなし
saxwolfさんこんばんは!
お返事遅くなってしまってすみません!
> ティーラテ飲んでみたいっす~♪
> 子牛さん可愛えぇ~♪
> ジャージー種でしょうか?ミルク濃くって美味しいんですよネ♪
ティーラテって要するにミルクティーだから、濃いめに煮出した紅茶に牛乳入れたら完成っすwww
ティーラテって書くとオサレ感ありますねwwwww
子牛さんジャージーですよね〜。
あそこはホルスタインとジャージーがいるんですよ。
飲んでる牛乳はどっちのだろ???
> おけつをお大事に、、、
おけつなおりました!
ありがとさまです〜♪
とりにく | URL | 2015-06-09 (Tue) 04:29 [編集 ]

Re: 痔とな?
ゆきぷーしゃんおはよ〜ございます!
お返事遅くてごめんなさい!
> ちょいちょーい!
> 痔とな?
> ぎゃはは〜〜pgr~~
>
> なんて笑ってはいけませぬな。
> わたしもね、実はね、よく切れちゃうの/////
> でね、夫 の ボラギノール軟膏を拝借してこっそり塗り塗り…
> あの塗り塗りポーズはとても人にお見せできませんわよ。
> どんな姿かは想像で補ってくださいww
> げっぴーで切れるのはね、拭きすぎたりとか、あの水っぽい便がケツ穴を刺激したりとかですわ。
> お互いケツ穴は大事にね。
ちょっとまって、わたしそんなに頻繁に切れてないwww
きっとゆきぷーさんの旦那さんは、自分は必要ないのにゆきぷーさんが使うだろうからって、自分が痔主のふりしてボラギノール買ってきてくれてるんですよ!
きっとそうなんですよ!
夫婦愛ですなあ…バルス!
どうせなら旦那さんにぬりぬりしてもらえばいいと思うのっ/////
> 牛さん、行き倒れてませんかい?
> 羊も、カットしてあげたいっす!バリカンでガーーーと刈るのも気持ちよさそーw
> いいな、牧場ww
行き倒れwww
子牛ちゃん、画質とサイズ落としてるからよくわからんですが、元画像見るとすんごいにやけながら寝てるんですよwww
でへぇ〜って顔w
羊氏はいつになったら毛刈りするんでしょうねえ…気になって仕方ないですわ。
とりにく | URL | 2015-06-09 (Tue) 07:18 [編集 ]

Re: タイトルなし
あかさたさんおはよございまっす!
> ( ゚Д゚)⊃塩 < コレ塗ッテクダサイ
とりあえずあかさたさんが塗ってみようか!ニコッ!
粗塩ね!
おらぁケツ出さんかーい!!
とりにく | URL | 2015-06-09 (Tue) 07:19 [編集 ]

Re: あらら、失敗しちゃったんですね~
Cも階段さんおはようございます!
わざわざありがとうございますwww
> 200km失敗しちゃったんですね。脚力的になのかその他的になのかは分かりませんが、200kmといったらそんじょそこらの男性でもキツイんですよ。
> 私初めて200km走った時11時間くらいかかりましたもん。
> しかも登り全くなし。ど平坦のみなのに。
脚力的には何ら問題なかったんですよ…迷子になったというなんとも情けない理由ですorz
本当はド平坦だけで行きたかったんですが、平坦コースがわからず今回のコースになりました。
下見に行っておけばよかったです…。
200kmで11時間ですかあ。
わたしどんだけかかるだろ;;;;;
> ましてや、とりにくさんチャリに乗り始めて1年弱くらい?
> もうちっと?いずれにしても2年たってないくらいでしょ?
> ここのとこいくら乗り込んでるにしてもね。
1年半くらいですねえ。
ふだん走る道路とはぜんぜん違う大きな道ばっかりで、経験値のなさを実感しちゃいました。
> あせんな、あせんな。急ぐときほどうまくいかなくなるからね。
了解であります!
やっぱり途中で切り上げてよかった。焦って事故ったらばかみたいだもん。
またしっかり準備して行ってみまーす!
とりにく | URL | 2015-06-09 (Tue) 07:34 [編集 ]

Re: タイトルなし
非公開ちゃんもご機嫌麗しう(*´ω`*)
だいじょぶよ〜わざわざありがとうね。
今回、あんよが足りなかったんじゃなくて迷子になっちゃったのwww
また挑戦すりゃいいだけさ!
次は迷子にならんようにがんばるwwwww
焦らんでいくよ〜!
とりにく | URL | 2015-06-09 (Tue) 07:39 [編集 ]