神社って、絵馬を掛ける「絵馬掛所」ってあるじゃないですか。
金山神社にももちろんあるのですが、そこがえらいことになっていたのですよ。
まずは建物を見上げるとちんこ

大小さまざまな木製の張形がちん座しているのです。ちんこだけに。
だいぶ年季が経っているのか、古いものはすすけてひび割れてなんだかよくわからん感じになっているのですが、いちばん右側にあるのが生々しくてあかんやつでしたよ。
建物の天井を見上げると、なんつーかしょーもない卑猥な落書きが大真面目に描いてあったりします。

中学生かwww
そして反対側を見上げると、これまたしょーもない絵が描いてありました。

しちふくちん。
タップして画像を拡大すると、無駄に芸がこまかいのがわかりますよ。
お船のフチとか帆とか鳥とか亀とかもご注目。
ほんとしょーもないwwwしょーもないwwwwww
絵馬掛所なのでもちろん絵馬がかけてあるんですけどね。

絵馬っていうか絵ちん?
この絵馬にいろいろ描き込むと、

なめこになってるwwwんふんふwww
こっちは正統派。

才能の無駄遣いですなあ…
そしてですね、なにがひどいって、この絵馬掛所のど真ん中にえらいもんがちん座してるんですよ。

ちんこだけに。
なんでこんなもん置いたん…(震え声

そうそう、台座の形状の意味がよくわかんないんだけど、誰かわかる人いますかね?
しかしまーこの鉄製のちんこさん、めっちゃ人気でございましたよ。
みんなこの上を跨いだり座ったり撫でたりして遊んでましたからね。
アッー!

いけめん外国人青年も
「あどっこい」

「しょ」

このあとサムズアップでナイス笑顔を振りまいておりました。
のりのりおねーさん。

女性が跨るとみなさん一斉にシャッターを押しますね。
グラビア撮影会になっていましたよ。
なんていうか

わしらみんなばかだなーー!!
たっのしーい!!
